最近の画像です 2006年5月

20代前半から、40代、60代まで
 なかなか、思うようには手が付けられない
期間が続きましたが、少しづつ手を加えて、
ひそりとした
年齢層を問わない空間となって
きました。

 女性一人でも管理できるよう、
料理は控えめのメニューにかわりましたが、

”食べて健康になる;海草シリーズ”は、
まあまあの好評のようです・・。

モニターの映像の定番は”チャップリン”。
この空間には、古典映画がよくにあいますが、


着物姿も、とてもよく似合います
(特にボックス席)。
お好きな方は、どうぞ、和装の散歩がてらに、
お越しください。

こちらは30代・・(’05愛知万博をよそに、
常滑からお越しの紳士もにっこり)
4月某日、オーナー主催のプレオープン祝賀会が開かれました。
遠くは山梨からも駆け付けた方もいらっしゃる、オーナーゆかりの招待客のみなさんが
鶏肋カフェのスタートに彩りを添えて下さいました。
今回はその模様をHP作成を担当した朝日広告 岡田がリポート。

お客様の来店に備え、着々と準備が進みます。

照明が絞られ各テーブルに暖かい照明が灯ります。

家庭的なカウンターキッチンの向こうでは
スタッフが大忙し。

先に到着されたお客様にオーナー自ら
シーハイ(シークワァサーのチューハイ)で
おもてなし。

お客様も全員揃い、賑やかになってきました。
決して広くない店内ですが隣席との間隔も工夫され
落ち着ける空間となっています。

鶏肋の自家製ハムはどんなお酒にも合う深い風味。
お客様にも大好評のようです。
料理を「研究開発」するのが好きなオーナー。今回は料理だけに留まらず内装のほとんどを手作りで行なった、という
アイデアと心遣いの結晶ともいえるお店です。仕事帰りフラっと1人で寄るも良し、鶏肋を訪れたお客さん同士で語り合うも良し。
もうひとつのくつろぎの食卓として活用してみてはいかがでしょうか。